早くも2月!!
緊急事態宣言から始まった今年も、あっという間に2月になり、栃木県内は感染者数も減り、少しだけ落ち着いた日常が戻ってきたかのように感じられますね。
そんな中、先週末の大きな地震!東日本大震災を思い出させるような怖い地震でしたね。
皆様、お怪我などありませんでしたでしょうか。
災害といえば、皆様は地図記号の「自然災害伝承碑」というマークをご存知ですか?
2019年に新しく地図に載った記号なんですよ。
新しい地図記号ができるのは、2006年の「風車」と「老人ホーム」以来13年ぶりだったそうです。
なぜ新たに地図記号を作ったかというと、災害の伝承碑はあるものの、地図に載っていない為、住民に十分に防災意識が伝わっていなかった事を反省し、これからは防災意識を高めてほしいという事で作られたそうです。
私も、今回のように大きな地震があったりすれば一瞬「何かしないと」と思うのですが、結局通常の生活が戻るとそのことを忘れてしまい、、いけないなと反省します。
と、少しまじめなお話になってしまいましたが!
災害に対して、少しは危機感もっていきましょう(私が)という事がお話ししたかったわけです(笑)
さて!気を取り直して(*^▽^*)
弊社ではまだまだ10周年記念キャンペーンを継続中です!
気になる物件、気になることなんでもお問い合わせください!
そろそろ日記を更新しなくては~という思いから、支離滅裂な文章になってしまいましたことをお許しください!!(笑)今年もまた日進ホームをよろしくお願い致します!
投稿日:2021/02/16 投稿者:小河原 薫