生活便利で静かな住宅地!小山市西城南1丁目の土地をご紹介の画像

生活便利で静かな住宅地!小山市西城南1丁目の土地をご紹介

不動産

本日はおすすめの物件の紹介をさせて頂こうと思います(#^.^#)

普段は物件資料やHPなどにおさまるようにおすすめポイントを絞って書いているのですが、今日はそこに書ききれない思いを書いていきたいと思います!

すべて個人的に思う事なので、違うと思われる部分があるかもしれませんが、ご容赦ください(;^_^A

 


1. 物件概要


物件名:小山市西城南1丁目

物件種別:土地

金額:1200万円

 

2. アクセス


JR湘南新宿ライン 小山駅 徒歩約25

おーバス 「稲荷公園北」バス停 停歩2 147m 乗車時間約29分(左回り)(循環バスなので右回りに乗車できれば約18分)

 

3. おすすめポイント


こちらのお土地のおすすめポイントはなんといっても周辺環境が充実している事です!

小山市内にお住まいの方なら、西城南と聞けば「住みやすい所」「なんでも揃っている所」というイメージになると思います。まったくその通りで、スーパー、コンビニ、役場、病院、娯楽施設、飲食店、学校、幼稚園、公園などなど何でも近くにあります!

個人的には、お店の多さは生活するうえで、楽しみの1つになると思います。あのパン屋さんが好き、ショップを見るのが楽しみ、思いついたらカラオケに行っちゃう、など、お気に入りの場所にいつでも行ける距離に住めるというのは楽しいですよね!それに、突然必要になった物もすぐに買いに行けるというのは、すごく安心です!(私の家もすぐ近くにお店があるので、アレがない!!という時もすぐに買い物に行けるのでとっても助かっています♪)

 

またこちらのお土地は接道が北側にある「北道路のお土地」という事で、価格も少し抑え気味になっています。(日当たりの関係で南道路の方が人気)

私個人的には、北道路のお土地は、間取りによっては、リビングや人目に付くお部屋、バルコニーなどを南側(道路じゃない方)につくることが出来るので、プライバシーが守られて良い事もあると思います。

 

また詳しい方だと「西城南1丁目は線路が近いから、うるさそう・・・」と思われるかもしれませんが、こちらは2丁目に近いエリアになりますので、線路からも少し離れていますので、電車の音はそこまで心配いらないと思います。


整形地なのでお家も建てやすいですし、前面道路も6mと広いので、工事の時にも重機が通れないなんて事もなく安心です!また、車通りの激しい道路ではありません♪


エリア的には第一種低層住居専用地域になります!第一種低層住居専用地域とは、都市計画法で定められた用途地域の一つで、低層住宅のための良好な住環境を保護するために定められています。簡単に言うと、低層住宅が中心の落ち着いた雰囲気の地域で、高層の建物が少なく、静かで住みやすい環境が広がっているエリアなんです。近くには公園や遊歩道が整備されていて、まさに閑静な住宅地です。



 

4. 周辺環境


・スーパー(ジョイフーズ)約639

・コンビニ(セブンイレブン)約498

・ドラッグストア(スギドラッグ)約836

・ホームセンター(ロイヤルホームセンター)約686

 

5. 物件へのリンク


弊社のホームページに紹介中のこちらの物件にリンクを貼っておきます♪ぜひご覧になってみて下さい(^∇^)


土地 小山市西城南1丁目 1200万円

”不動産”おすすめ記事

  • 理想の住まいはここに!下野市での魅力的な住環境の画像

    理想の住まいはここに!下野市での魅力的な住環境

    不動産

  • 浄化槽と下水道どっち選ぶ?住宅建築の成功法!の画像

    浄化槽と下水道どっち選ぶ?住宅建築の成功法!

    不動産

  • 平屋か二階建てか?住宅選びで失敗しない秘訣!の画像

    平屋か二階建てか?住宅選びで失敗しない秘訣!

    不動産

  • 駅周辺の不動産売却方法とは?成功の秘訣を解説!の画像

    駅周辺の不動産売却方法とは?成功の秘訣を解説!

    不動産

  • 60代夫婦必見!相続税対策の方法を徹底解説!!の画像

    60代夫婦必見!相続税対策の方法を徹底解説!!

    不動産

  • これからお家をご購入されるお客様への画像

    これからお家をご購入されるお客様へ

    不動産

もっと見る