新年を楽しむなら「小山の初市2025」へ!イベント情報と見どころをご紹介♪
2025年1月13日(月・祝)、小山市で新年の幕開けを彩る恒例イベント「小山の初市」が開催されます。祇園城通りを中心に、さまざまな楽しい催しが用意されており、毎年多くの来場者で賑わうこのイベントは、新年の幸せを祈り、家族や友人と一緒に過ごすのに最適です。この記事では、「小山の初市2025」のイベント概要と注目ポイントを詳しくご紹介します。
開催概要
- 日時:2025年1月13日(月・祝)10:00〜15:00
※「だるま市」は20:00まで開催。
※雨天決行、荒天時は1月19日(日)に延期。19日も荒天の場合は中止。 - 会場:JR小山駅西口 祇園城通り、まちの駅思季彩館、阿夫利通り ほか周辺エリア。
イベント内容
1. もちつき大会
つきたてのお餅を振る舞う大人気企画。新年の活気あふれる雰囲気の中、家族や友人と一緒に日本の伝統を楽しめます。
2. お囃子演奏・獅子舞
地元の文化を感じられるお囃子演奏や獅子舞が登場。ステージイベントとして、会場を賑やかに盛り上げます。
3. チャリティー豚汁・甘酒
温かい豚汁や甘酒の販売があり、寒い冬のイベントでも体をしっかりと温められます。
4. 一年安鯛みくじ
「鯛」の形をしたみくじで一年の運勢を占うことができます。縁起物としても人気です。
5. ガラポンくじ
ガラポンを回して運試し!新年最初の運勢をここで試してみましょう。景品もお楽しみです。
6. ジャンボだるま落とし
巨大なだるま落としが体験できるユニークなイベント。お子様から大人まで夢中になれること間違いなしです。
7. キッチンカーの出店
イベント会場には地元グルメや多国籍料理を楽しめるキッチンカーが多数出店します。おいしい料理を味わいながら、新年のお祭りを満喫しましょう。
8. 軽トラ市&フリマルシェ
阿夫利通りでは地元産品の販売やフリーマーケットが開催されます。掘り出し物を見つけるチャンスです。
イベントの見どころ
地域と一体化した賑やかな雰囲気
小山の初市は地域住民と観光客が一体となって楽しむイベントです。地元の伝統文化に触れられる機会でもあり、訪れるたびに新しい発見があります。
家族で楽しめる多彩な企画
お子様向けのだるま落としや家族みんなで楽しめるもちつき大会など、幅広い年代の方に楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。
初市ならではのグルメと買い物
豚汁や甘酒、キッチンカーグルメのほか、地元特産品が並ぶ軽トラ市やフリーマーケットで、地元の味や魅力を堪能できます。
小山市での新年と住まい探し
新年を迎えるにあたり、生活環境の見直しや住まいの売却・購入を考える方も多いのではないでしょうか。「日進ホーム」では、小山市での不動産売却や購入をお考えの皆様を全力でサポートいたします。
「日進ホーム」の特徴
- ・豊富な物件情報:小山市内外で多彩な中古物件や土地情報を取り扱っています。
- ・地域密着型の対応:地元の特性を熟知したスタッフが、お客様に最適な提案を行います。
- ・無料査定サービス:不動産売却をご検討中の方には、正確な市場価値をご提示します。
初市ついでに不動産相談も
初市の会場近くにある「日進ホーム」では、不動産に関するご相談を随時受け付けております。新しい年のスタートに、住まいに関するお悩みを解消してみませんか?
まとめ:小山の初市で新年のスタートを彩ろう
2025年1月13日に開催される「小山の初市」は、新年を迎えるにふさわしい活気あふれるイベントです。家族や友人と楽しいひとときを過ごしながら、小山市の魅力を存分に感じることができます。
新年の始まりに合わせて、不動産の売却や購入を検討されている方は、ぜひ「日進ホーム」にご相談ください。新しい暮らしの第一歩をお手伝いさせていただきます。